大神宮下駅直結
土日診療の誰もが通いやすい歯医者
痛みが少なく、出来るだけ抜かない削らない治療
エリア唯一の日本口腔外科学会 認定医在籍

大神宮下駅直結
土日診療の誰もが通いやすい歯医者
痛みが少なく、出来るだけ抜かない削らない治療
エリア唯一の日本口腔外科学会 認定医在籍

料金の価格改定について

当院では、多くの患者様が高品質の被せものを購入しやすいようになるべく低価格にて提供しておりましたが、近年の物価高騰により誠に心苦しいですが、一部値上げをさせていただく運びとなりました。
ご理解いただければ幸いです。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

047-455-3730

* 電話受付時間:診療時間に準ずる(休診日:火・祝)

診療時間
月・木
10:00~14:00
15:00~19:00
水・金
09:00~13:00
14:00~18:00
土・日
09:00~13:00
14:00~17:00
  • * 受付時間は、各回診療時間の30分前まで
  • * 休診日:火・祝
アクセス
大神宮デンタルクリニックの地図 大神宮デンタルクリニックの地図
  • 〒273-0003 千葉県船橋市宮本2-9-8
    大神宮下駅直結(京成本線)
    * 1時間分の提携パーキング券をお渡ししておりますので、受付にお気軽にお声がけ下さい。

感染予防対策の歯医者

当院では、昨今の情勢を受け
しっかりとした院内感染予防対策を
行っております。
ご安心してご来院くださいませ。

大神宮デンタルクリニックの診療風景 大神宮デンタルクリニックの診療風景 大神宮デンタルクリニックの診療風景 大神宮デンタルクリニックの診療風景

安心して任せられる
歯医者さん

大神宮デンタルクリニックでは
皆様にとって
「安心して任せられる歯医者さん」に
なることを理念としています。
あそこに通っていれば大丈夫と
信頼して通院していただければ
最上の喜びです。

初めての方へ

大神宮デンタルクリニック
について

痛くない(無痛)治療を目指して
01

痛くない(無痛)治療を
目指して

まず表面麻酔をしてから自動麻酔器でゆっくり麻酔します。なるべく痛みが少ないように、極細針を使用します。

痛くない(無痛)治療を目指して
02

丁寧で
分かりやすい説明

様々なツールを用いてわかりやすく説明し、ご納得いただいてから患者様自身に治療法を選んでいただきます。

丁寧で分かりやすい説明
「治療しない」ための予防歯科
03

「治療しない」ための
予防歯科

「治す」を繰り返していたら歯はいつかダメになってしまいます。虫歯や歯周病にならないように「予防」することが重要です。

「治療しない」ための予防歯科
04

徹底した
感染予防対策医院

院内で使用する物品はできる限り使い捨て品を使用し、治療器具についても高性能滅菌器を使用し、院内感染予防に努めています。

徹底した感染予防対策医院
口腔外科ならではの専門的治療
05

口腔外科ならではの
専門的治療

事故や怪我で唇や歯肉が切れてしまったり、歯が脱臼してしまった場合でも大きな病院に行かずに当院で処置できます。

口腔外科ならではの専門的治療
06

豊富な診療メニュー

一般治療の他、インプラントや審美歯科、矯正治療など、患者様の様々なニーズに対応可能です。お気軽にご相談ください。

豊富な診療メニュー

当院について

大神宮デンタルクリニックの
歯科医師

大神宮デンタルクリニック 院長 石毛 俊作 大神宮デンタルクリニック 院長 石毛 俊作

大神宮デンタルクリニック 院長
石毛 俊作Ishige Shunsaku

  • 日本口腔外科学会 認定医
  • 日本口腔科学会 認定医
  • 日本障害者歯科学会 認定医

皆様、はじめまして。院長の石毛俊作と申します。千葉で生まれ、千葉で育ちました。長年、船橋中央病院歯科口腔外科に勤務し、船橋に住んでいますので、ここ船橋の地に開院いたしました。
患者様ひとりひとりお悩みは違うと思います。一緒に考え、一緒に治療のゴールを目指しましょう。お子様からご高齢の方まで安心して笑顔で来院できる医院を目指しておりますので、皆様のお越しをお待ちしております。

詳しいプロフィールをみる

大神宮デンタルクリニックの診療風景

大神宮デンタルクリニックの
診療メニュー

専門サイトを
開設しました

インプラント

当院にはインプラント臨床マイスターが在籍しております。
インプラント臨床マイスターとは、
一定条件を全てクリアした
ドクターのみが、認定を受けることができます。

専門サイトを見る

親知らず

口腔外科に10年以上携わり、
これまでに1万本以上は親知らずの抜歯をしてきました。
当院ではどんな親知らずも抜歯可能であり、術後の経過やトラブルの対処にも慣れておりますので安心してお任せ下さい。

専門サイトを見る

大神宮デンタルクリニックの診療風景

親知らずの抜歯

親知らず抜歯スペシャリストの
石毛院長にお任せください

まっすぐの親知らず

まっすぐの親知らず
親知らず抜歯の治療時間
5分
親知らず抜歯の費用
2,000〜3,000円

横向きの親知らず

横向きの親知らず
親知らず抜歯の治療時間
15分
親知らず抜歯の費用
5,000円(別途CT撮影:¥3,000)

埋まっている親知らず

埋まっている親知らず
親知らず抜歯の治療時間
30分
親知らず抜歯の費用
8,000円(別途CT撮影:¥3,000)

一般的に17~30歳頃に生えてくる前歯から数えて8番目の歯のことをいいます。永久歯の中で一番最後に生えてくるためスペースがなく、横や斜めに傾いたり、骨の中に埋まったまま生えてこない場合があります。
このような親知らずは腫れたり隣の歯まで虫歯になることが多く、トラブルの原因になりがちですので、抜歯した方が良いでしょう。

親知らずについて

親知らずの症例

大神宮デンタルクリニック

診療の流れ

大神宮デンタルクリニックでは、患者様を一生涯診ていきます。お口全体を診て総合的に判断し、将来的なことも考慮してしっかりとした治療法を提案いたします。

01
問診・カウンセリング
02
診査・診断
03
治療計画の説明
04
治療・応急処置
05
定期検診・メンテナンス

治療費用・お支払い

保険診療(初診時の目安)

3,000~5,000 円程度

※治療内容によります

自由診療

詳しい費用をみる

初診では通常45~60分ほど検査にお時間をいただいていますが、痛みがある場合や用事があって時間が限られている際は、まずは応急処置をいたします。お気軽にスタッフまでお申し付けください。

大神宮デンタルクリニックの受付の様子
大神宮デンタルクリニックの受付の様子

大神宮デンタルクリニックの
院内設備

クラスB滅菌器
最も厳しいとされるヨーロッパ基準EN13060のクラスB規格の滅菌システムであり、あらゆる器材の滅菌を可能とした最高ランクの滅菌器です。
口腔外バキューム
虫歯等の切削の際には必ず注水します。口の中で吸引しきれず一部空気中に飛散した水しぶきや歯質の切削片を口の外で吸引します。
メディカルライトエアー
医療機関向け空気浄化装置です。メディカルライトエアーは光触媒を搭載し理想的な空気に浄化してキレイな院内空気環境をお届けします。
歯科用CT
従来のレントゲンでは見えなかった顎の骨の立体的な構造や、神経の位置を把握することが可能となり、より正確な診断、治療が可能となります。
エアフロー
歯周病治療における歯石除去、タバコのヤニや茶渋などの着色(ステイン)除去、インプラントのメンテナンスに使用します。

院内設備をみる

矢印1矢印2
  • 大神宮デンタルクリニックの院内設備
  • 大神宮デンタルクリニックの院内設備
  • 大神宮デンタルクリニックの院内設備
  • 大神宮デンタルクリニックの院内設備
  • 大神宮デンタルクリニックの院内設備

院内設備をみる

ご不明な点、ご相談など
ございましたら、
お気軽に
お問い合わせください。

患者様の満足度調査を
実施しております。

少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機関のNPO法人
日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。
患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。
当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のない
ご意見をお聞かせください。
NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。

日本⻭科医療評価機構がおすすめする船橋市・大神宮下駅の⻭医者・大神宮デンタルクリニックの口コミ・評判
日本⻭科医療評価機構がおすすめする船橋市・大神宮下駅の⻭医者・大神宮デンタルクリニックの口コミ・評判

※日本⻭科医療評価機構とは

日本⻭科医療評価機構は、
ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、
そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。